てらまちフォト一覧
昨日7月10日はほおずき市で賑わう浅草寺へ―と書き出したものの、ほおずき市でなくたって混雑している浅草です。 (さらに…)
ほおずき、御朱印、雷除け
2019年7月11日公開 2019年07月10日撮影
今日6月13日は太宰治が玉川上水に入水した日。つまり、命日です。昭和23年(1948)、38歳の時でした。遺体が発見されたのは19日、しかもそれは太宰の誕生日でもあり、この日を太宰を偲ぶ日として「桜桃忌」と名付けられました。 (さらに…)
太宰治の命日、そして桜桃忌|禅林寺
2019年6月13日公開 2019年05月18日撮影
荒川区は町屋にほど近い満光寺の二葉地蔵尊縁日は毎月9・19・29日。地蔵縁日は4のつく日だし、ひと月28日の旧暦がベースだと「29日」を含む縁日はちょっと不思議…。 (さらに…)
9のつく日はほのぼの縁日
2019年5月30日公開 2019年05月29日撮影