てらまちフォト一覧

古地図とともに町へ出よう

手許に『切絵図・現代図で歩くもち歩き江戸東京散歩』という本があります。「本所深川絵図」を見ていたら、縦横に規則正しく走っていると思っていた水路に、斜めに鍵型となっているところを発見。現在の地図でも、同様の箇所があります。これは現地を確認せねばと、現地へ行ってみました。 (さらに…)

古地図とともに町へ出よう

2018年4月16日公開  2018年04月15日撮影

チベット・フェスティバルがやってくる!

3年ぶりにチベット・フェスティバルが開催されます!前回は2015年。東京本駒込の吉祥寺のほか、札幌、仙台、長野、高知での開催でした。今年は東京護国寺では4月20日~22日の3日間、有楽町国際フォーラム内の相田みつを美術館では28日から9日間! (さらに…)

チベット・フェスティバルがやってくる!

2018年4月13日公開  2015年05月07日撮影

帝釈天門前町をゆく万灯練供養

柴又帝釈天題経寺にて、「いのりんぴっく―花まつりdeえんむすび―」が開催されました。題経寺の「釈尊降誕会 花まつり」は4月8日。いのりんぴっくは、その周知も兼ねて、4月8日の前の土曜日に開催されました。 (さらに…)

帝釈天門前町をゆく万灯練供養

2018年4月11日公開  2018年04月07日撮影

やっぱり超宗派が面白い!

昨夜は深川陽岳寺で、浄土双六3D化プロジェクトの第5回ワークショップ「ほとけ編」でした。仏教井戸端トークとのコラボ企画ということで、当初予告では5人だったお坊さんが、実際には7人も集結して、それぞれ「ほとけ」について語るという今回。 (さらに…)

やっぱり超宗派が面白い!

2018年4月10日公開  2018年04月09日撮影

花盛りの寺々|谷中安立寺

気づけば東京の染井吉野はほぼ散ってしまいましたが、それは本格的な春の訪れでもあり、街のあちこちに、お寺の境内に、さまざまな花が一斉に開いたようです。 (さらに…)

花盛りの寺々|谷中安立寺

2018年4月5日公開  2018年04月05日撮影

浄土双六つくろうWS|須弥山編

先月、コラムでご紹介した「浄土双六3D化プロジェクト」、クラウドファンディングも成立し、6回予定されているワークショップ(WS)の3回目「須弥山編」まで終わりました。 (さらに…)

浄土双六つくろうWS|須弥山編

2018年3月23日公開  2018年03月17日撮影

お彼岸は仏さまの心に近づくための特別キャンペーン期間

お彼岸は仏さまの心に近づくための特別キャンペーン期間今年、東京は観測史上3番目に早い桜の開花宣言。 (さらに…)

お彼岸は仏さまの心に近づくための特別キャンペーン期間

2018年3月20日公開  2018年03月18日撮影

真っ赤な椿、満開。

お寺を巡っていると、境内や街角の木々や花々も気になります。真冬の間は山茶花でしたが、このところは真っ赤な椿が目につくようになりました。 (さらに…)

真っ赤な椿、満開。

2018年3月12日公開  2018年03月10日撮影

愛染明王のハート絵馬

「愛染明王は最大の煩悩である愛欲をそのまま仏の悟りに変え、恋愛・結婚・愛情生活にまつわる様々な功徳をもたらしてくださる仏様です」 (さらに…)

愛染明王のハート絵馬

2018年3月9日公開  2018年03月03日撮影

坂のまち赤坂のサングラス閻魔さま

赤坂は意外と寺町で、豊川稲荷や赤坂不動尊の威徳寺など、駅の近くや大通り沿いにもお寺が見受けられますが、坂を上ったり下りたりするとかなり多くお寺が点在していることがわかります。 (さらに…)

坂のまち赤坂のサングラス閻魔さま

2018年3月8日公開  2018年03月03日撮影

フリーワード検索

てら×まち×さんぽ このサイトについて