| 山号 | 海照山 |
|---|---|
| 院号 | 普門院 |
| 寺号 | 品川寺(ほんせんじ・通称しながわでら) |
| 創立 | 大同年間(806~810) |
| 開山 | 弘法大師 空海(東国巡錫の折、当地に錫を留めたことに起因とす) |
| 本尊 | 観世音菩薩(水月観音・聖観音) |
| 住所 | 東京都品川区南品川3-5-17 |
| HP | http://honsenji.net/ |

江戸六地蔵の一番、宝永5年(1708)造立。
。

本殿(右手前)と客殿(左奥)。ていねいに整えられたすがすがしい境内。
。

樹齢約600年のイチョウ。
。

鐘楼。境内一円は「樹林」に指定されています。
。


