門前仲町はどこの門前か

2016年3月29日公開

2016年03月26日撮影

門前仲町はどこの門前か

「もんなか」と呼ばれ、富岡八幡宮のお祭りや深川不動で知られる門前仲町。この「門前仲町」という地名は、深川不動堂由来ではありません。江戸時代の絵図には永代寺の境内が広く示され、「永代寺門前町」「永代寺門前仲町」との文字が見えます。つまり、「もんなか」は永代寺の門前なのです。この付近を東西に貫くのは永代通り。この名が永代寺由来かというとそうではなく、かつてこのあたりは永代島と呼ばれた島で、その島に架けた橋が永代橋、その橋を通るから永代通りとなったそうです。江戸時代の永代寺には、千葉街道の守りとして、江戸六地蔵がありました。明治の廃仏毀釈で丈六の地蔵も壊され、永代寺も廃れたそうです。現在当地にある永代寺は、昔の永代寺の塔頭がその名を継いだのだとか。現在の永代寺には小振りなお地蔵さんが数々鎮座していますが、江戸の頃のことは果たしてご存知なのでしょうか。