ちょっとギョッとするビジュアルですね。中野区本町にある福寿院の本堂前、小さな祠に据えられています。人頭蛇身は宇賀神で、弁財天とも結びつくことの多い福の神です。宇賀神は民間信仰や神道などさまざまな要素が結びついて生まれたようで、その姿もさまざまのようです。どうしてこのようなお像がこのお寺にあるのか、想像をめぐらしてみたり。思いがけず魅力的なお像に出会うことができるのも、おさんぽの愉しいところです。
(中野区HPでの紹介)。
<< 次のてらまちフォトへ
前のてらまちフォトへ >>
2015年5月6日公開
2015年05月02日撮影
ちょっとギョッとするビジュアルですね。中野区本町にある福寿院の本堂前、小さな祠に据えられています。人頭蛇身は宇賀神で、弁財天とも結びつくことの多い福の神です。宇賀神は民間信仰や神道などさまざまな要素が結びついて生まれたようで、その姿もさまざまのようです。どうしてこのようなお像がこのお寺にあるのか、想像をめぐらしてみたり。思いがけず魅力的なお像に出会うことができるのも、おさんぽの愉しいところです。
(中野区HPでの紹介)。
<< 次のてらまちフォトへ
前のてらまちフォトへ >>