山号 | 松林山 |
---|---|
寺号 | 大圓寺(だいえんじ) |
創立 | 元和年間(1615-23)頃 |
開山 | 大海法印 |
本尊 | 釈迦如来 |
宗派 | 天台宗 |
住所 | 東京都目黒区下目黒1-8-5 |

山門脇に据えられた目黒川架橋供養勢至菩薩石像の祠。

本堂には、山手七福神の開運承福大黒天も安置されています。

品川沖で漁師の網にかかって出現された「とろけ地蔵」。

明和9年(1772)の大火の火元となった大円寺。大火の犠牲となった人々の慰霊のために造られたという五百羅漢。

西運発願の来迎阿弥陀三尊像が祀られる阿弥陀堂。西運は「八百屋お七」の恋人・小姓の吉三。